Rails初心者がLineBotを作った話[Ruby on Rails]

Rails初心者がLineBotを、作った話

作ったもの

何食べるか迷った時に CookPadで検索しその結果を返してくれるBotです。

f:id:jesus9387:20170905120607p:plain:h300

  • 友達登録は下記のQRコードからお願い致します。

  • スマホでこの記事を見ている方は下記をタップすると友達登録できます。

友だち追加

詳しい機能はGithubに書きましたのでこちらを見てください。 (https://github.com/yshogo/CookpadLineBot)

なぜ作ったのか

ご飯は彼女が作ってくれるんですが いつも「今日は何食べたい?」と聞いてきて自分はいつも同じようなものを頼んでいたのでLineBotに考えてもらおう!と思い作りました。

よくよく考えてみたら自分の母もいつも「今日のご飯何にしようかなー」といってるのでこの機会に使ってもらおうと思いました。

開発について

普段はAndroidアプリを開発する仕事をしていて プライベートではiOSアプリを書いています。

前々からRailsをやりたいと思っていたんですが、いいアイデアが思い浮かばずにいました。 ですが、この機会なのでRailsを使いました。

Ruby on Railsを使ってみて

個人的にかなり難しいと感じました、、、 そもそも前に作った開発環境でrails newしたらエラーなって1から作り直して rails s ってやるとエラーがでてうわあああーーっとなりました(笑)

開発環境はじまるとRubyの文法に惚れ込んでしまって書いているのが楽しくなっていきました。 前にまつもとゆきひろさんの講演を聞きにいった時「触ってて楽しい言語にしたい」とおっしゃっていてそれがすごく伝わってきました。

実装について

実装はCookPadの公式サイトをWebスクレイピングします。 gemはnokogiriを使用しました。

github.com

最後に

今作っているiOSアプリのサーバーサイドはすべて Firebaseを使っているのでAPIの必要がないですが また機会があればやってみたいなーって思いました。